Skip to content

もつ焼きオリジナル。

もつ焼きとホッピーがメインなブログですが食べ物全般について書き込んでみたいと思います。


このブログは以下のどのアドレスでもアクセスが可能となっています。
https://motsuyaki.org/
https://もつ焼き.jp/
https://ホッピー.jp/

Access Count:
IPv4 Access From 216.73.216.149
  • かけまわる子犬。
  • ICMPv6
  • Toggle search form

渋谷。喜楽。

Posted on 2008年1月23日 By たかじろう。 渋谷。喜楽。 への11件のコメント

さてと。今日からラーメン三連発です。そのオープニングを勤めるのが渋谷の「喜楽」。

渋谷駅から道玄坂を登り、百軒店通りに入ります。するとローソンが見えて来るので、その瞬間に左を向くと「喜楽」があります。渋谷と言うか、ラーメン通の間では有名な店でございます。

CA340004_kiraku1.JPG

お昼時には行列が出来るお店なのです。

実は、このラーメン屋さん僕が二十歳の頃から通っていました(ふるっ)。当時はボロい木造の建物で今にも壊れそうなお店でした。一階の店内に入ると「コの字」カウンターであの例のおっちゃんが真ん中でラーメンを作っていました;-)。

その後立て替えられ今の面影になっています。今回は14:00くらいに行ったので一階のカウンター席に座ることが出来ました。今の店は二階のほうがたくさんの人が座れますが、中には「どうしても一階の席で無いとイヤだ。」と言う常連さんも多いとか。

CA340003_kiraku2.JPG

今回頼んだのは中華そばの大盛り。ここの店のラーメンはラードと焦がしネギが魅力です。むちゃくちゃうまい味わいとなります。

実はこの店、約一年半前に麺が変わっております。昔の麺は平打ちストレート麺なのだけど、角が立ってなかった。けど、今のは東洋水産の三食ラーメンの塩味の麺みたいにちょっと太くなり、角が立ってしまった。これはちょっとと言うか、非常に残念です。

スープと絡まる麺としては僕的には前の麺のほうが好きでした。雰囲気的には MacBook Air をひたすら長くしたような感じの麺でした。

けど、スープは昔ながらの味、先ほども書きましたが、焦がしネギの味が健在です。やはり喜楽はこのスープで持っているのだろうな。と思うのでした。

ちなみに、喜楽のラーメンと同じ味のラーメンを出す店が大井町の駅のそばにあったのですが、今でも健在でしょうか?情報をお待ちします・・。

JR山手線, JR埼京線, ラーメン・餃子・中華, 東京メトロ銀座線, 東京メトロ半蔵門線, 東急線, 京王・井の頭線

投稿ナビゲーション

Previous Post: 不動前。かすり。
Next Post: 秋葉原。じゃんがら。

Comments (11) on “渋谷。喜楽。”

  1. HagyLog より:
    2008年1月30日 23:04

    七志 とんこつ編 渋谷店

    人のブログを読んで僕も食べたくなって喜楽へ行ったのですが、行ってみたら今日は定休…

    返信
  2. HagyLog より:
    2008年2月4日 22:17

    喜楽

    この前、食べ損ねた喜楽へ行きました。 行った時のタイミングが良く、1~2分入り口…

    返信
  3. Fat-Diary より:
    2008年8月12日 02:26

    渋谷“喜楽”vol,17

    前回のレポートはコチラ
    最寄: 渋谷 / 神泉
    電話: 03-3461-2032
    住所: 東京都渋谷区道玄坂2-17-6
    定休: 水曜
    平日: 11:3…

    返信
  4. Fat-Diary より:
    2008年8月17日 23:54

    渋谷“喜楽”vol,18

    久々、といっても10日ぶりくらいに訪問。
    前回のレポートはコチラ
    最寄: 渋谷 / 神泉
    電話: 03-3461-2032
    住所: 東京都渋谷区道玄坂…

    返信
  5. Fat-Diary より:
    2008年10月12日 01:28

    渋谷“喜楽”vol22

    3週間ぶりかな。
    前回のレポートはコチラ
    最寄: 渋谷 / 神泉
    電話: 03-3461-2032
    住所: 東京都渋谷区道玄坂2-17-6
    定休: 水…

    返信
  6. Fat-Diary より:
    2008年12月27日 19:45

    渋谷“喜楽”vol,29

    2008年最後かな…
    前回のレポートはコチラ
    最寄: 渋谷 / 神泉
    電話: 03-3461-2032
    住所: 東京都渋谷区道玄坂2-17-6
    定…

    返信
  7. KENCHANMAN より:
    2009年1月20日 16:31

    永楽ですよね

    返信
  8. たかじろう。 より:
    2009年1月20日 23:22

    KENCHANMANさん。こんばんは。
    その「永楽」ってお店は今でもありますかねぇ?大井町は昔田町の会社に通っていたころの通り道だったのですが、最近はすっかりご無沙汰です・・。

    返信
  9. Fat-Diary より:
    2009年1月26日 01:21

    渋谷“喜楽”vol,31

    休日はやっぱり喜楽ですな。
    未掲載含め今年18杯目ですな。
    前回のレポートはコチラ
    最寄: 渋谷 / 神泉
    電話: 03-3461-2032
    住所: …

    返信
  10. Fat-Diary より:
    2009年2月27日 01:30

    渋谷“喜楽”vol,32

    もはや別格。
    今年38杯目ですよと。
    前回のレポートはコチラ
    最寄: 渋谷 / 神泉
    電話: 03-3461-2032
    住所: 東京都渋谷区道玄坂2-…

    返信
  11. Fat-Diary より:
    2009年3月13日 17:50

    渋谷“喜楽”vol,33

    やっぱり中毒症状でますなぁ…。
    今年49杯目ですよと。
    前回のレポートはコチラ
    最寄: 渋谷 / 神泉
    電話: 03-3461-2032
    住所: …

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最近の投稿

  • 大船。濱そば。
  • 千曲市。正田食堂。
  • 川越。TOKYO豚骨BASE。
  • 川崎。いろり庵きらく。
  • 京急川崎。えきめんや。
  • 蒲田。しぶそば。
  • 三ノ輪橋。長寿庵。
  • 流山おおたかの森。にんたまラーメン流山店。
  • 西新井。西新井ラーメン。(4)
  • 北千住。小諸そば。

最近のコメント

  • 川越。TOKYO豚骨BASE。 に 大船。濱そば。 – もつ焼きオリジナル。 より
  • 西新井。西新井ラーメン。(4) に 川崎。いろり庵きらく。 – もつ焼きオリジナル。 より
  • 川崎。直久。 に 川崎。いろり庵きらく。 – もつ焼きオリジナル。 より
  • 蒲田。しぶそば。 に 京急川崎。えきめんや。 – もつ焼きオリジナル。 より
  • 春日部。東武ラーメン。(旧春日部ラーメン) に 京急川崎。えきめんや。 – もつ焼きオリジナル。 より
  • 西新井。西新井ラーメン。(4) に 大井町。しぶそば。 – もつ焼きオリジナル。 より
  • 目黒。ゆう月。 に 北千住。小諸そば。 – もつ焼きオリジナル。 より
  • 春日部。東武ラーメン。(旧春日部ラーメン) に 西新井。西新井ラーメン。(4) – もつ焼きオリジナル。 より
  • 西新井。西新井ラーメン。(3) に 西新井。西新井ラーメン。(4) – もつ焼きオリジナル。 より
  • 春日部。春日部ラーメン。 に 春日部。東武ラーメン。(旧春日部ラーメン) – もつ焼きオリジナル。 より

ブログリンクス

  • さてと、今夜はどこ行く?
  • 居酒屋探偵DAITENの生活
  • ☆悪魔のレストラン☆シェフ日記
  • 悪あがき女製作所
  • 偽善者あんてな
  • 中目黒あたりで呑んでます
  • 寄り道Blogのおとなりページ

著者プロフィール

名前は「たかちゃん」とか「たかじろう」などと呼ばれています。

長野県須坂市生まれで今は埼玉との県境の下町に棲んでいます。

その昔、中目黒・もつ焼き ばんのホームージを作成したとこにより、もつ焼きとホッピーにどっぷりとハマっていくことになり現在に至ります。

最近はカメラを持って、昭和の面影の残る街ともつ焼き屋さんを探して写真におさめる事を趣味としています。

ブログは "もつ焼き・オリジナル" の他にPC・OS・コンピュータ全般のネタをメインとする "かけまわる子犬。" と、更によろずなんでもな話をツラツラと書き連ねている "よろずなブログ" の三つがあります。

それぞれが自分の趣味と実益を兼ねているのでネタの違うブログの三つを管理することにしました。

宜しくお願いします。

メタ情報

  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org




2008年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »

ギャラリー

カテゴリー

  • 1.東京近郊鉄道沿線 (1,113)
    • JR川越線 (1)
    • JR山手線 (366)
    • JR京浜東北線 (263)
    • JR埼京線 (135)
    • JR京葉・内房・外房線 (7)
    • JR常磐線 (141)
    • JR宇都宮・東北線 (31)
    • JR東海道・伊東線 (31)
    • JR南武・武蔵野線 (7)
    • JR中央・総武・横須賀線 (134)
    • JR鶴見線 (4)
    • JR高崎線 (8)
    • JR両毛線・日光線 (4)
    • 東京メトロ銀座線 (196)
    • 東京メトロ半蔵門線 (120)
    • 東京メトロ日比谷線 (212)
    • 東京メトロ千代田線 (136)
    • 東京メトロ丸ノ内線 (51)
    • 東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道 (22)
    • 東京メトロ東西線線 (19)
    • 東京メトロ有楽町線 (35)
    • 東京メトロ副都心線 (28)
    • 都営三田線 (27)
    • 都営浅草線 (43)
    • 都営新宿線 (57)
    • 都営大江戸線 (67)
    • 都電荒川線 (57)
    • 東急線 (138)
    • 東武線 (236)
    • 小田急線 (28)
    • 京浜急行 (15)
    • 西武線 (14)
    • 京成線・北総線 (116)
    • 京王・井の頭線 (104)
    • つくばエクスプレス (115)
    • りんかい線 (3)
    • 日暮里・舎人ライナー (49)
    • 小湊鐵道・いずみ鉄道 (1)
    • 秩父鉄道 (3)
  • 2.日本全国 (196)
    • 北海道 (11)
    • 青森県 (5)
    • 秋田県 (2)
    • 岩手県 (4)
    • 宮城県 (4)
    • 福島県 (7)
    • 栃木県 (8)
    • 群馬県 (11)
    • 茨城県 (1)
    • 千葉県 (16)
    • 長野県 (32)
    • 山梨県 (2)
    • 新潟県 (6)
    • 富山県 (4)
    • 石川県 (2)
    • 静岡県 (10)
    • 岐阜県 (1)
    • 愛知県 (6)
    • 京都府 (4)
    • 大阪府 (33)
    • 和歌山県 (3)
    • 岡山県 (1)
    • 山口県 (1)
    • 徳島県 (2)
    • 高知県 (3)
    • 福岡県 (17)
  • 3.食べ物 (1,274)
    • もつ焼き・煮込み (304)
    • お刺身・お寿司・お魚 (89)
    • 焼き肉・ホルモン (40)
    • おでん・鍋物・ろばた焼き (28)
    • お好み焼き・たこ焼き (13)
    • 天ぷら・揚げ物・定食 (86)
    • ラーメン・餃子・中華 (280)
    • そば・うどん (75)
    • 日本酒 (18)
    • ビール (21)
    • イタリアン・フレンチ (16)
    • アジアの料理 (9)
    • 立ち飲み・角打ち (65)
    • 駅中・立食い・弁当 (56)
    • 大衆酒場 (174)
    • 居酒屋 (155)
    • 屋台 (4)
    • ダイニング (13)
    • 喫茶店・バー・スナック (7)
    • おやつ (4)
  • 4.酔っぱらいの戯言 (71)
  • 5.家ご飯 (25)
  • 6. 無料Wi-Fi利用可 (31)
  • 7.24H営業・昼から飲めるお店 (26)

もつ焼き写真館

Copyright © 2025 もつ焼きオリジナル。
takachan@motsuyaki.org All Rights Reserved. /

Powered by PressBook WordPress theme